ども、豚しゃぶって
あもりにも美味し過ぎない?
無限の味変とアレンジを
楽しみつつ生きてる犬川です。
安い、栄養豊富、美味しい。
豚ちゃんこそ、
庶民を救う食材なのだ…!
さて今回はFF11にて、
2025年2月のVUから稼働中の!
新要素『Macro Test』について。
FFXIの23周年を目前として、
1つの区切りをつける為に…。
総集編として、今までの情報を
まとめた記事をお送りいたします。

豚ちゃんは出荷よー。

(´・ω・`)そんなー
前回までは…
前回までは…というか、
これまでの時系列は…
まず2025年02月12日VUにて、
Macro Testが爆誕しました。
鳴り物入りで実装されたものの、
その実情は一言でいってしまうと
想像を絶するポンコツっぷり。
期待していた全冒険者を、
絶望のズンドコへ叩き落しました。
またこの実装と同時に、
名前が機械的過ぎるという意見も。
『ウィンダス手の院の協力によって~』
とVUの詳細お知らせで
完全に余計な一言を加えた事により、
ヴァナ・ディールの世界観を
逆に崩壊させてしまう事に。
システム面、世界観設定面の
2正面作戦でボロ負けした運営は、
実装から実に41日もの間、
真・スルーを続けました。
その後、修正案が提示されたのが
2025年03月27日の事でした。
詳細は上記記事で解説しましたが、
言い訳が長い上に謎過ぎる!
という事で更なる不評へ繋がります。
その開発からのアンサーが
実装されたのが04月03日です。
カカシを殴ったら、即座に
TP1000付与で固定な!という
どうしてこうなった
と言う他ない現状…いえ惨状。
以上が、呪われし赤子。
Macro Testくんの時系列です。

悪夢の儀式は赤子と共にある。

赤子を探せ。
あの泣き声を止めてくれ。
Macro Testで出来る事
冒険者の皆様の要望を受けて(!?)
『調整(核爆)』を受けたMacro Test。
そんなMacro Testで
出来る事は現状のところ…
…この程度しか、
僕のINTでは考え付きません。
開発/運営は、ユーザーに
どう使って欲しいのか?
具体的な回答が欲しくなるほど、
現状のMacro Testでは
冒険者の要望を満たせていません。
Macro Testで不可能な事
諸々の仕様の結果、
出来る事より
出来ない事の方が多い
って散々な状況なワケですが…。
ユーザーが望んだ、
『これが出来たらいいな…!』
という要望、及び
実際には不可能な事がコチラ。
顧客が本当に必要だったもの
というリストがここにある…!

ヨコセヨ!ヨコセヨ!
使えるカカシをヨコセヨ!

渋谷区大型デパート
ヨコセヨやめろ。
最悪レベルの言い訳…!
もうどうすればいいのか、
私…全然分かんないよぉ!!
ってユーザーが
あえんびえんしてる最中に、
最悪の爆弾が投下されるとはな。
上記動画URLは、
該当箇所の時間ですが…。
割と最悪な形で言い訳されます。
一般的なユーザーが聞いたら、
何でそうなる!?
ってなる感じの劇薬ですので…。
どうしても気になる!って方だけ、
以下の記事よりご確認下さい。
合わせて、
1人の冒険者として…。
僕自身の意見も、開発への
アンサーという形で表明してます。

いつになくマジなふんいき。

(そうかなぁ…?)
諦めの境地!!
さて…上記の記事リンクも含め、
開発運営の考え方とスタンスが
何となく見えてきました。
…コレ、もうアカンな!?
発表当初の使い方として、
装備の組み合わせ確認や、
魔法/ウェポンスキルの
発動タイミングを計る目的
という文面と大きく矛盾した現状。
そしてユーザーの要望に
達していない自覚がありつつも、
Macro Testはあくまで、
ちゃんと動作する事が軸である。
ここまでされれば、
流石の僕でも、もう分かった…!
意識調査の無力感+精神的ダメージ=
諦 め の 境 地

本当のテストを阻止+精神的ダメージ=
諦 め の 境 地

もう終わりだ猫のカカシ。
まとめnt world
という事で終焉である。
このカカシはもう…
僕の中では無いものとする!!
いいね!?
そういう事でいいね!?
(CV:大泉洋)
言いたい事は全部言ったので、
もはや恨みも憎しみも無い━。
今まで通り、
Ah 僕は僕のままで
譲れぬ要望(ユメ)を抱えて
その辺の敵を
相手にするよ…!
いいだろう?
Mr.Myself
億が一、調整で
使えるのならば
軽やかに緩やかに
マクロを試すよ!
日の当たる修正を
当てたその後に
ジュノ近郊で会えるといいな!
The Macro Test!!
そんな感じで今回の記事は以上です。
ここまで読んで頂き、
ありがとうございます!
コメント