今回は人生を賢く生きる上で、
10代、20代の若者に向けて
30代のおじさんが
「これは習得して損はないぞい」
とオススメするスキルと、その習得についてです。
トラックに轢かれようって話ではないです。
ステキ人間にランクアップするために真の教養を養おう!
真の教養とは何か?
地頭がいいとか、お勉強が出来るという事ではありません。
簡単に言うと、
相手の真意や物事の本質を見抜く力
の事です。
鑑定スキルと言い換えると分かりやすい人には理解が速いかと思います。
日常生活での例をあげると、
「マジとジョークを瞬時に見分けたり」
「ニュースの本質を見抜いたり」
「その人が本当に言いたい事を察したり」
するスキルの事です。
コミュ力の一種ですね。
コミュ力=コミュニケーション能力の事です。
この鑑定スキルを習得していないと、マジで絶対人生損します。
「人のジョークをマジに捉えてしまったり」
「フェイクニュースに踊らされたり」
「相手を怒らせてしまったり」
「露骨に我々のコリブリを狙って持っていったり」と、
トラブルの種を呼び寄せる事になるのは
確定的に明らか。
ゲームで言うなら、
敵の強さが鑑定できない様なもの。
もし敵の強さが分からない場合、
とてもとても強い相手に
ソロで突っ込んだり、
楽に勝てる相手にビビり倒して
先に進めなかったり。
まともにプレイできませんよねコレ。
しっかりと対策してスキル習得して
備えよう。
真の教養が無い人は、ネタにマジレスをかましてしまう。
ネタにマジレスという行為は、
この現代社会で最もダサい行為の1つ
とされています。
お前がそう思うんなら
そうなんだろう。
お前ん中ではな。
ネットでの笑い話で済むなら
いいけど、
職場とかでやらかすと・・・イヤだよね。
実例として、
これ以上ないレベルで分かりやすい
記事があったので引用して紹介します。
2chの「10代で読んでいないと恥ずかしい必読書」リストが話題に→教養は大事だよね!ツッコミどころ有りすぎ!など物議を醸すが真相は…?
引用:https://togetter.com/li/1584489
読まれましたか?凄いですよねこれ。
- 2chのネタコピペ
(しかも10年前の)をマジに捉えて - 自分の解釈と講釈をドヤ顔で垂れ流し
- それにマジで反応する人々。
という記事を見て - 記事のコメント欄でもマジでコメントしちゃう人
控えめに言って地獄です。
- 元となったツイートをした人。
(ジョークを理解していない。
故意の可能性もアリ) - そのツイートに反応した人。
(発言者の元となった文章を鑑定しない) - その流れをまとめた記事の
コメント欄の人。
(もはや脊髄反射で書き込んでいる)
全員、元のジョークを理解しないまま
自分の言いたい事だけを叫んでいます。
特に記事のコメント欄の場合、
元の情報を3段階も俯瞰して
見られる立場にも関わらず
記事が
「こういう鑑定が出来ない人っているんすよ~」っていう内容なのに
コメントで鑑定が出来ない人になっちゃってます。
ネタコピペ=ジョークの定型文の様なものです。
これは、決して
「ジョークの元ネタくらい
知っておきなよwww」
と言いたい訳ではありません。
全てのジョークを網羅し、
事前に知っておく事が
「真の教養」では無いですよね。
知らなくても、それを見聞きした時に
判断してひらめければ良いのです。
それが出来る様になる為に、
物事の真偽を判断するための元となる、
普遍的な知識を身に着けておく事です。
広く浅く、一般的にはこう考えるだろう。
という軽い知識を備えておけば、
今回の元となった記事のツイートの文章を
見ても
「さすがにこれは冗談だろうw」
と判断する事が出来ます。
ただの消費じゃもったいない。鑑定スキルを育てよう
真の教養。鑑定スキルが無いと、
如何に無様を晒すハメになるのか。
理解して頂けたと思います。
例で挙げた記事の元となった
ツイート主の方の場合、
「経歴は華々しく立派なのに、ジョークすらまともに判断出来ずに拡散する人」
と印象に残ってしまう可能性もあり、
これはもはや実害レベルです。
では、具体的にどうしたら
鑑定スキルを成長させていけるのか。
ただ読むだけ、見るだけの消費はやめて、
そこから何か1つでも学び取りましょう。
そして常に学ぶ姿勢を忘れない事です。
例えばニュース記事を見るのであれば、
そのニュースの元となった
ソース情報を検索してみたり、
あえて記事の主張と
別の角度で内容を考えてみたり、
分からない言葉があったらすぐ調べたり。
といった感じです。
そこら辺に存在するオッサンに、
「このオッサン、こんな年齢なのに
そんな事も知らないのかよ」
と思った事はありませんか?
もしそういった体験をしているのであれば、それは
あなたがそれを知る体験や学びを
実践している時に、
オッサンはビール飲みながら
TV見てゴロゴロしてたからです。
学ぶ姿勢を忘れて楽な方に流され、
現状維持を選択すれば
そうなってしまいます。
そして、脊髄反射で反応しない事も
現代のネット社会では大事です。
分からない、知らない事を
「分からない!知らない!」
と叫ぶのではなく
一呼吸おいて考えたり、
意味を調べて学ぶようにしましょう。
まとめ
- 賢く生きるために真の教養、
鑑定スキルを手に入れよう! - 真の教養とは、「相手の真意や
物事の本質を見抜く力」! - 鑑定スキルを成長させない人の末路は悲惨な事になる
- スキルを伸ばすには、
消費するだけではなく
学ぶ姿勢を取る事!
鑑定スキルは、
正しく学び成長させれば
必ず皆さんの日常生活から、ひいては
人生にまで役立ってくれるとても大事な技能です。
若い方やまだ学生の方には特に
この真の教養を培い、
人生をより良い方向へ
伸ばしていって欲しいです。
ついでに。
今回はあえて
ネットスラングや
若者は分からないだろコレ・・・
って文章をたくさん仕込みました。
鑑定スキル育成の手慣らしとして、
分からないものがあったら
検索してみるものいいかもしれません。
ここまで読んでいただき、
ありがとうございます!
コメント