【FF11】経験値&CP指輪量産!冒険者さんありがとうキャンペーンの解説!【24/05】

スポンサーリンク
ゲーム

ども、田んぼに水が張られると、

初夏の訪れを感じる…感じない?犬川です。

今回はFF11にて現在開催中の

冒険者さんありがとうキャンペーン!

この期間限定イベントを解説して、

経験値指輪やCP指輪の量産についても

お話していこうと思います。

Altie
Altie

レアアイテムや、

レア調度品もあるよ!

Nekoyama
Nekoyama

経験値/CP指輪を

モリモリ入手のチャンス!

スポンサーリンク

イベント概要

1年に1回、周年記念として

冒険者さんありがとうキャンペーン
ってのが

毎年開催されています。

内容的には各国に出現してる

南サンドリア(J-9)

北サンドリア(D-8)

バストゥーク鉱山区(H-9)

バストゥーク商業区(G-8)

ウィンダス水の区・北(F-5)

ウィンダス森の区(K-10)

モーグリに話しかけると…

今までの冒険の記録が見れるってのと

リアル1日に1回、
プレゼントが貰える!

という大変シンプルなものですね。

Nekoyama
Nekoyama

40回喋る間に1回死んでる…。

Altie
Altie

前回比でアライアンス参加が

86回も増えてたのにはビックリ!

ダイバージェンスが大きいね!

1回目のプレゼント

メインの方は勿論、

プレゼントを貰う事になるのですが

これが意外と嬉しいものをくれるんです!

まず最初に『1回目のプレゼント』として、

リストの中から2つ選んで

贈り物を頂く事が可能となっています。

1回目のプレゼントリストは…

  • カリバーリング
  • ファシリティリング
  • エチャドリング
  • トリゼックリング
  • リーフベンチ
  • アストラルキューブ
  • アラインスシャツ

胴装備のアラインスシャツは、

偶にログインキャンペーンにも出ます。

直近では1年に1回、

4月のログインPで復刻していますね。

現在は5月のログポキャンペーンなので、

アラインスシャツは交換不可です!

Altie
Altie

アラインスシャツが欲しい方は、

着せたいキャラで貰いましょう。

Nekoyama
Nekoyama

同アカでも宅配不可だしな。

経験値&CP指輪は

サブで交換して宅配ね。

エチャド&トリゼックリングは

経験値&CPを増加させる指輪ですが、

こちらは現在開催中の

別キャンペーンで入手が可能です。

Nekoyama
Nekoyama

トリゼックリングの入手は、

少々の工夫が必要です。

Altie
Altie

各アイテムを、まんどらごら

★づくしの箱から全て取って

モグチケット赤で交換ですね。

椅子エモートのシリーズである、

リーフベンチは12月のイベント星芒祭で。

アストラルキューブはしょっちゅう

ログインキャンペーンの交換品になります。

つまるところ、1回目のプレゼントは

殆ど全ての品は代替入手手段があるので!

使い切りの経験値&CP指輪が
最も
有効に役立つアイテムだと思います!

経験値&CP指輪の量産

という事で、

もうお判りかと思いますが…。

この1回目のプレゼントを活用して、

経験値指輪とCP指輪を

量産する事が可能です。

量産できる数は、

作成したキャラクターx2!

もちろん2つとも同じ指輪を選んで

貰う事も出来ますので…

1アカウント最大16キャラを登録していれば、

最大で32個
経験値/CP指輪が手に入ります。

同じ指輪を2つ貰う場合、

Ex&Rare属性ですので一旦は

自分か倉庫宛てに
配送する必要があります。

その場合はモーグリと宅配NPCが
最も近い、
南サンドが推奨場所ですね!

…もしプレゼントを貰う条件に

キャラ作成日数が無ければ…。

キャラ作成→指輪宅配→キャラ削除

の無限ループが出来たりして…?

いや怖いから検証しませんが。

2回目以降のプレゼント

そんな感じで1回目のアイテムを

2つ貰った後に日付を跨ぐと、

イベントモーグリが2回目以降の

プレゼントを渡すモードになります。

こちらは選ぶ方式ではなく、

リストの中からランダムで渡されます。

更に特徴的なのは、

ガマンする』という選択肢です。

リアル1日に1回しか貰えない物を

『ガマン』して2日分貯めると、

ガマンが必須のプレゼント

貰える判定が発生します。

ガマンしなくても貰えるレア装備。

ガマンが必要なレア調度品。

それぞれを紹介してみましょう。

ガマンしない場合…

ガマンせずにリアル1日1回

貰えるプレゼントリストは…

  • ブロンズモグベルト
  • シルバーモグベルト
  • ゴールドモグベルト
  • チョコボワンド
  • ノマドモグロッド

レア装備枠のアイテムになります。

その他のアイテムは、銅チケットや

各種花火などのフレーバーアイテムです。

この中ではモグベルト3種が現在、

このイベントでしか手に入らないレア装備

となっています。

ノマドモグロッドは

印章BFドロップ追加キャンペーンで。

チョコボワンドは

ログインキャンペーンで出現します。

ただしどの装備も、

レアというだけで実用性はありません。

ガマンが必須のアイテム群

実質的に48時間が必要な、

ガマンしないと出ないアイテムリストは…

  • リターンリング
  • ホーミングリング
  • 王国厩舎カラー
  • 共和厩舎メダル
  • 連邦厩舎スカーフ
  • アトモスの像
  • 冒険者感謝状

となります。

アトモスの像は超レアな調度品です。

現状ではこのイベントか、
モグチケット【像】で交換するしかありません。

ついでに貰える確率も低く設定されており、

一昨年~今年にかけて

僕はまだ未入手の像です…。

Altie
Altie

今年こそはゲットしたい…!

冒険者感謝状もレアな調度品ですね。

この周年イベントでしか

入手手段がありません。

その他のアイテムは…

もはや嫌がらせに近い存在です。

リアル2日かけて
これらが出たらと思うと…。

更にこのイベントのプレゼント群は、

同じアイテムを用意しておいて報酬を絞る

フルポケットガード法が通用しません!

Nekoyama
Nekoyama

G.I編始まった???

ダイヤルキー #Ab等と同じように、

アイテムがダブったら花火になります…。

ある意味では平等であり、

アイテムを用意しなくて良い
とも言えますが…。

レアアイテムのゲットには、

リアルラックが必要となるでしょう。

まとめ

そんな訳で、実は

公式では告知されないイベント!

冒険者さんありがとうキャンペーン
解説と
それを活用した指輪量産のご紹介でした。

例年通りなら
5月31日まで開催されるので、

本日を合わせて
@10日チャンスがあります!

新規・復帰の方であればLv上げを

強力に手助けするイベントとなります!

現役の方は32個のCP指輪を
ガンガン使って
ジョブマスターを目指せます。

どちらも現在は効果が2倍になる

経験値/CPキャンペーン(HQ)が開催中ですし。

地味だけどありがたいイベントを

上手に活用していきたいですね!

そんな感じで今回の記事は以上です。

ここまで読んで頂き、
ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました