ども、FFTのOPのBGMを聴くと
未だに心が冒険に向かう様に
ワクワクする犬川です。
今回は前回の記事の続き?ですかね。
FF11にて、倉庫キャラを
光速でユニティに所属させたい方向け!
ワープ目当てや、軽い金策。
倉庫でもガーデン運用する為の
アドゥリン行きなどが主な目的の
効率を重視した内容で
お送りしたいと思います。

薬パワーだ・・・。

怖い怖い。
22/01/25:頂いたコメントを基に
再検証・記事をリライト。
25/03/02:頂いたコメントを基に加筆。
今回は速い!楽!効率良く!
前回はあくまで、
『この先の冒険』を
見据えた進め方をしました。
今日に限っては、
冒険が進んでいるメインキャラの恩恵を
これでもか!と活かして
とにかく速く!楽に!効率よく!
ユニティ所属の為に必要な
エミネンス10種クリア手順を解説します。
用語辞典の手順は
些か古いものがありますので、
今回は令和最新版!
といった仕上がりでしょうか。

その表現すきよな。

雷バリバリさせようか。
尚、前回の記事とは
かなり内容が異なりますが
倉庫キャラ、サブキャラさん向け
という事で
エミネンスの受注手順などは省きます。
前準備
まずはジュノ上層(H-6)のM&Pマート
(上層HP #1(E)が最寄)に赴き
倉庫キャラ・サブキャラに
対応する国の
モグハウス出口拡張クエ用の
お花を1つ購入します。

更に追加で、
各国の職人ギルドに合わせて
合成用エミネンスの
保険のクリスタルも用意しましょう。
用意するアイテムを
開始する国毎にまとめるとこうなります。
サンドリアで開始する場合・・・
- マーガレット1つ
- 土のクリスタル2~3個
- 火のクリスタル2~3個
- 風のクリスタル2~3個
- 3000ギル以上の支度金
バストゥークで開始する場合・・・
- アマリリス1つ
- 火のクリスタル4~5個
- 闇のクリスタル2~3個
- 3000ギル以上の支度金
ウィンダスで開始する場合・・・
- ライラック1つ
- 火のクリスタル2~3個
- 風のクリスタル4~5個
- 3000ギル以上の支度金
以上のアイテムを、
倉庫キャラに宅配したら
前準備は完了です!
始まりの軌跡
では、サクサクと
10個のエミネンスをクリアしましょう!
メインキャラから贈られた
前準備アイテムを受け取ったら、
まずはエミネンス・レコード開放の為に
始まりの軌跡を受領して、対応NPCへ。

エミネンス開放と同時に、
1種類目のクリアですね。

ギルドマスターと話す
次に冒険を開始した国に存在している
職人ギルドを訪れ、
ギルドマスターに話しかけましょう。
職人ギルドは1つの国につき
3つ(ウィンだけ4つ)ありますので、
全ての合成ギルドに所属しましょう!
サンドリアであれば
木工・鍛冶・革細工ギルド。
バストゥークであれば
鍛冶・彫金・錬金術ギルド。
ウィンダスであれば
織工・骨細工・調理・漁師ギルド。




〇〇ギルドマスターと話すを受領し、
各ギルドのマスターに話しかければ
2~4種類目のクリアとなります。

ウィンダスだけは
漁師ギルドで5種類ですね。

話しかけたら、下記の
合成も同時に行いましょう!
初めての合成
○○ギルドマスターと話す
のエミネンスをクリアすると、

その合成スキルに関連した
合成を実践するエミネンスが追加されます。


場所はチュートリアルの
合成編の中になります。
このお題の素材と合成は、
全て〇〇合成キット5があれば可能です。
各ギルドの売店から、
合成キット5(300ギル)を購入して
上級サポートを受けてから
合成をしましょう!

ギルド内にいるNPCに話しかけて、
上級サポートしてくれるNPCを探しましょう。

上級サポ無しで合成すると
普通に失敗しちゃう!よ!

合成サポートは各スキルにのみ!
の対応なので
各ギルド毎に受けましょう。
これで5~7種類目のクリアとなります。
アシストチャンネル
次なるエミネンス目標は
『アシストチャンネル』です。
各国、各エリアの
モグハウスの出入口にいる
アシストチャンネルNPCに話しかけて
決定ボタンを連打するだけ

これだけでクリアする事が出来るお題です。
これで8種類目のエミネンスをクリアです。
モグハウス出口出張
次は、
モグハウス出口出張:〇〇を受領して
各国に存在する子ミスラに
事前に用意したお花をトレードしましょう。

エミネンスの場所は
チュートリアルのクエスト1です。

冒頭で用意したお花さんを
トレードしてあげるだけですね!

サンドは北サンドリア(F-8)、
HP #1(E)の近く。
バスはバス港の
モグハウスを出てすぐ。
ウィンは石の区の
モグハウスを出てすぐ。
これで9種類目のクリアです。
FoVの自主訓練を受ける
街中のエミネンスですと、
以上の9種類が限界ですので
最後は街の外にあるFoV、
(Fields of Valor)の本を活用して
自主訓練を受けましょう。
ウィンダスは漁師ギルド所属の
エミネンスお題があるので
この項目はスキップ可能です。

その場合は、10個目の
エミネンスをクリアしたら
エリアチェンジが必要です。
と言ってもこれは簡単で、
街の外に出てすぐにある
空中に浮かんでる本に話しかけて
訓練を設定するだけ!

バス商業区の出口から出た
外のエリア付近には本が無いので注意!

他の地区、国であれば
どこから出ても大体OK!
2025/03/02追記↓
※バストゥークの場合は、
「鉱山区」から外に出ましょう!
バス鉱山区から南グスタベルグに
エリアチェンジしてすぐ右手側。
(K-7)にFoVの本が浮いています。
自主訓練のページ1を
受けるだけでクリアです。
これで10種類目のクリアとなりますので、
街の中でエリアチェンジすると
ユニティに所属する為の
『繋がりの軌跡』が追加されます。


場所はチュートリアルの
基礎編に追加されます。
まとめ
あとはエミネンスレコードに追加された
『繋がりの軌跡』を受領して
ユニティNPCに話すだけですね!


今回は倉庫/サブキャラなので
マジでどのユニティでもOKッスね。
メインキャラでの
アイテム準備から測っても、
恐らく全行程通して
10分程度で行けると思います。
多分これが
1番早いと思います。

知らんけど~♪

ギルで釣らないと
言う事聞かない
アルティチャン。
今回の記事は以上です。
参考にしてくれたら嬉しいでござるな!
次回は音速でアドゥリンに行く工程を
記事にしたいですね。
ここまで読んでいただき、
ありがとうございます!
コメント
参考にさせていただきました。
シグってきますと食事革命01~04は(W)がついている為なのかコンプ数にカウントされず繋がりの軌跡は目標一覧に表示されませんでした。
カウントされる方法がなにかありますか?
コメントありがとうございます!
結論から申し上げますと、
シグってきますと食事革命1~4は
コンプリート数にカウントされないものでした。
誤情報を参考にさせてしまい、
誠に申し訳ありません・・・!
現在は頂いたコメントを元にさせて頂き、
再検証と記事の修正を行いました。
二度とこの様な事の無いように、
気を付けて検証していく所存でございます。
検証・修正ありがとうございました。
折角買い込んだ食事を消費がてら倉庫何キャラか試したのですが
食事革命一回の獲得経験値が1115なので即LV5を超えられるため、
簡単にフェイス取得ができたので結果的に楽にユニティ参加することができました。
他も記事も含めとても参考にさせてもらっています。
応援してます。
コメントありがとうございます!
この度は僕の稚拙な検証記事で
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
そう言って頂けると、気持ちがホッとします!
よろしければ、これからも当ブログを
見てやって下さいね!(∩´∀`)∩ イェーイ
いつも参考にさせて頂いております
バストゥーク商業区の外に本が無い代わりに、バストゥークリングでHP減らして座るという裏技(ヒュームガルカ限定)が有りました(*’ω’*)
コメントありがとうございます!
バスリングの付け外しでヒーリングを…!
で、デキる…!(その発想は無かった)
バス鉱山区から出た所には本がありますので、
頂いたコメントを基に記事を加筆修正させて頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m