ども、リアルでチョコを貰ったのは
果たして何年前…だっけ…?犬川です。
今回はFF11で開催中の期間限定イベント!
ヴァレンティオン・デーから!
『NPCの恋人探しを手伝おう』の
攻略と解説をお送りいたします。
とはいえ…内容が内容だけに、
かなり暗黒度高めな記事ですヨ…!
ナンデ ワレ ハ
アアジャナイ…?
あぁー、正気度ロールに
失敗しちゃってますねぇ…。
イベント概要
今回の期間限定イベント、
ヴァレンティオン・デーとは…
2つのミニゲームから構成される
バレンタインモチーフイベントです。
公式イベントではミニゲーム2つですが、
このイベント期間中は競売で
チョコ素材の回転率が上がったり、
プレイヤー同士でチョコを送り合って
キャッキャウフフする等…
なんとも平和的な時間の流れる、
公式/非公式の入り混じった期間です。
ヴァレンティオンのここがヤバイ!
ただ2021年に復帰した僕が、
これまで記事で触れて来なった事…。
それには大きな理由がいくつかあります。
端的に、正直に言ってしまうと
FF11のヴァレンティオン・デーの
ミニゲームヤバすぎるだろ!!
っていう、そのヤバさを
攻略の前にご紹介いたしましょう…。
3年の沈黙を破り、
ついに触れる禁忌…!
どう書けばいいのやら…
って頭抱えてたもんな毎年。
イベント難易度が『鬼』
まずもって最もヤバいのは、
イベントの難易度が『おに』
ってレベルで難解な部分です。
公式HPの説明は言うに及ばず。
FF11用語辞典の該当ページを見ても、
なるほど分からん状態になります…!
更に、よく分からんけど
とりあえずやってみるか!と始めると
大抵の場合得点が低くなり、
固有報酬を得る事は難しくなります。
理解する所からが
もうかなりキツい。
ソロでは攻略不可能
激烈にヤヴァイ要素の1つが、
ソロでは絶対に攻略不可能
という特徴がある事です。
このイベントを攻略する場合は、
必ずプレイヤー2人が必要です。
しかもトドメと言わんばかりに…
相手は異性キャラである事が必須。
複垢プレイヤーの方であっても、
異性キャラがいなければ攻略不可です。
ソロ志向で遊んでいる方は、
それだけでアウトという理不尽。
仲の良いフレンドさんがいても、
同性キャラなら一緒に遊べない。
Yellで相方やお手伝いを募集しても、
内容が複雑&時間がかかり実利無し。
いやヤバすぎますって!!
1つのサーバーに、常時
4000人以上がいた時代なら兎も角…
今の時代、今のヴァナ・ディールで
この条件は撤廃しても誰も困らない!
僕はそう思ってしまいますね…。
オンラインゲームですし、
V.Dayに因むイベントとはいえ…
少々、時代に即してない…
と捉えられかねませんな。
複雑というか煩雑
実際の攻略内容も、
バトルは無いし街中で済むとはいえ
非常に複雑…というか
煩雑な内容のパズルゲームです。
ルールやゲームの流れを
理解するまでが大変ですし、
自分だけが完璧でも意味が無く。
相手もちゃんと理解して進行しないと、
総合的な最終得点は下がってしまい
走り回った時間が徒労に終わる…
という結果になる事も。
フルコンは1時間毎x6set
追い打ちをかけるかのように、
このイベントは1回の挑戦毎に
ヴァナ0時越えが必要となります。
俺が何したって言うのさぁ?
と叫びたくなるくらい、
現代においては無意味な縛りです。
つまり失敗しようと成功しようと
ミニゲームが出来るのは1時間に1回。
イベントの固有報酬を全て
フルコンプリートするには、
最低でも6時間分の挑戦が必要です。
もちろん、ゲーム内容を理解してる
異性キャラの協力者も必要…。
せめてソロ可能なら…。
22時前後で3回プレイして
2日でコンプ!とか出来るのに。
同じ目的の人や、
協力者してくれる人を
探すのが1番困難ですね…。
新報酬は…?
ですがご安心(?)下さい。
2024年のヴァレンティオン・デーは
新報酬は追加されていないようです!
…普段は、他の期間限定イベントで
新報酬クレクレ!追加なくて残念!
って言ってる僕が、
新報酬の追加が無くてホッとしてる
という事態を考えて頂ければ、
今回のイベントの難易度…というか
ヤバさがお判り頂けるかと思います…。
ほんまコレ…!
ほんまにマジで…!
もうトラウマになってるやん。
NPCの恋人探し攻略
はい…!では気を取り直して…!
自らの努力で、これまでの伝手で、
はたまた幸運によって…。
奇跡的に同じ目的の異性キャラ、
お手伝いしてくれる異性キャラを
得られた方に向けて…!
今回のミニゲームの攻略法をご紹介!
上記のサイトを参照しつつ、
イベントを進めて下さい。
攻略解説は以上です。
いや…本当にガチのマジでこれが限界…。
このミニゲームの攻略を、
ブログ形式で(文字と画像)解説すると
もうどうあがいても複雑化、
超長文化は避けられず…。
結果として逆に分かりにくくなります。
かといって動画での紹介も、NPCの
性格とチョコ毎の解説が複雑すぎて
かつ検証に付き合ってくれる
異性キャラもいませんので不可能です…。
これが…せい…いっぱい…です
ジョースター…さん
受け取って…ください…
伝わって……… ください……
花京院の魂を
勝手に賭けるな定期。
報酬紹介
では2015年までに追加された、
固有の報酬をご紹介していきましょう!
全ての装備品に対して、
PTを組んだ異性キャラの名前…
『銘』を入れる事が出来ます。
報酬を受け取る時に、
同じエリアでPTを組んだ状態
でいる事が銘入りの条件です!
HQ品の場合は、
NQを装備した状態で
報酬を受け取るのも
条件となっています。
またこれらの報酬は、
全て同一アカウント宅配可能です。
イベント預かりNPCやモグの預かり帳に
装備を預けると銘が消えてしまうので!
銘を消したくない!よ!って方は、
倉庫キャラに送って大事に保管しましょう。
ハートエプロン(+1)
男女でグラフィックに
違いの出るカワイイ胴装備です。
女性キャラの場合は、
背中の紐が大きな♡になり
エプロンの縁にフリルが付いてます。
腰のポシェットも♡型ですね!
男性キャラの場合は、
首元のタイ…スカーフ?が大きく
腰のポシェットも四角形です。
男女でかなり、
細かい違いがありますね。
他にも差異は沢山!
HQのストック:甘い気持ちは、
フレーバー的なアイテムが取り出せる…
というもので、
実用性においては皆無です。
預ける場合は、
モグの預り帳【19】です。
チャームステッキ(+1)
魔法少女を彷彿とさせる、
カワイイ片手棍ですね!
エンチャント効果を使用する際に、
PTチャットでどんな魔法の詠唱をするかで
その人の年代がバレるという、
恐ろしい副次効果があります…!
ピーリカピリララ
ポポリナペーペルト!
リク・ラク・ララック
ライラック!!
HQ品の場合は、120時間に1回ですが
無限にPTメンバーにリレイズの効果!
という事もあって実用的でしたが、
昨今のマスターレベル/エクポ実装で
リレイズII~IIIが使われる事が多くなり
こちらも相対的に実用性は低下しています。
NQ品は預り不可、
HQ品はイベント預かりNPCです。
ミラクルステッキ(+1)
チャームステッキと、
グラフィックは同一の武器です。
PTメンバーへのリレイズですら、
実用性から一歩引いたところにあるので…。
180秒の効果時間を活かすのは、
なかなか難しいでしょう…!
NQ品は預り不可、
HQ品はイベント預かりNPCです。
まとめ
という事で今回は、
ある意味ジェールより難しい!
って個人的には思っている
期間限定イベントの!
ヴァレンティオン・デーの1つ。
『NPCの恋人探しを手伝おう』の
解説と攻略と報酬のご紹介でした!
2021年に復帰して、
1週間くらいYellで相方を探し続けて
最後の最後、これで無反応なら
もうイベント毎諦めよう…!
という所でお手伝いしてくれる方が。
そしてそこから現在まで交流の続く、
フレンドさんとの出会いに繋がったので…。
色んな意味で思い出深いイベントです。
諦めずに、頑張ってみるのも…
アリアリアーリマンですよ!
そんな感じで今回の記事は以上です。
ここまで読んで頂き、
ありがとうございます!
コメント