【FF11】閉幕!ヴァナバウトの『ランキング』にまつわるアレコレ

スポンサーリンク
ゲーム

ども、部屋に出没する蚊に

懸賞金をかけたい犬川です。

もちろんデッドオアアライブで。

さて今回は、本日閉幕した

『ヴァナ・バウトのランキング』!

こちらにまつわるアレコレを、

プレイ日記として振り返る記事です。

Altie
Altie

皆様お疲れさまでした!

Nekoyama
Nekoyama

第2回のヴァナ・バウトも

長いようであっという間です。

スポンサーリンク

実はあったランキング制度

実は第2回となった今回から、

稼いだ専用ポイントの

プロージット総合値を競い合う

という非常にバウト(勝負)らしい

オマケ要素も追加されていました。

公式HPからアクセスできる、

専用サイトにすら記載がないという

コッショリぶりを
発揮していましたが…?

登録は任意

そもそもランキング登録は、

FF11に古来からある

フィッシュランキングのように

参加は完全な任意となっています。

自動でランキング登録されて、

名前とポイント数が表示されちゃう…!

みたいな事はありません。

また登録して参加する際も、

名前を表示する/匿名で登録する

という優しい機能付きでしたね。

Nekoyama
Nekoyama

*???*

匿名で登録した場合

の表示名ですね。

Altie
Altie

ランキング順位は、

登録した時のP数なので

登録を更新しないとでした。

報酬は名誉のみ

ランキング機能については、

完全に任意での参加になるので

実利のある報酬は一切ありません。

己の名誉を賭けた闘い…

と言うと少しカッコ良過ぎですが、

一応報酬そのものはありまして…

最終結果の上位10名に限り、

『称号』が授与されるようです!

…と言ってもFF11の称号は、

その人を『じっと見つめた

しないと表示されないですし、

日々の行動で勝手に入れ替わるので…

本気でオマケ要素的な報酬ですね。

Altie
Altie

名前の上に小っちゃく

表示できても良かったよね~。

Nekoyama
Nekoyama

宝物庫あらし

Altie

Odinサーバーの結果は…

…と、いう事で、

実益のみを考えた場合は

1300プロージット以上を

稼ぐ意味は殆ど無いんだぜ!

ってお遊びがランキング機能…。

だがお遊びだからこそ
燃えるよなァ!?

なので僕も割と全力で、

自分に出来る可能な限りを尽くし…

稼いだ総プロージットは3090!

30/90喜んで!

そしてこれ以上は稼げないので、

ヴァナ・バウト最終日に登録!

7位!!

行けるぞコレ!

1位の3210Pは間違いなく理論値…!

Nekoyama
Nekoyama

開始日から1つ残らず

クリアした数値ですね…。

Altie
Altie

っべー やっべーんだけど

マジでコレやっべー

っべーわ マジべーわ

僕が登録したのは、

最終日朝の9時頃…!!

このまま終了時刻の16:59までに、

僕以上の人が4人登録しなければ…

勝つる!!

頼む!(僕より稼いでる人に)

バレないでくれ!頼む!

頼む後輩!

気付かないでくれ!!

頼む!頼むぞーっ!!

そして05/30(木)16:59、

第2回ヴァナ・バウト終了!

最終結果は…!

エイドリアーン!!!!

Altie
Altie

例のBGMッ!!

Nekoyama
Nekoyama

はいはい、どうぞ。

…いや危ねぇ!!

ギリッギリじゃないか!!

11位と僅か30P差での

上位10名に滑り込み…!!

成し遂げたぜ。

報酬となる称号

という訳でギリギリでしたが、

何とかランキング報酬である

名誉全振りの称号を頂けました…!

気になる称号名は…

ヴェネレートアドベンチャラー

…でした!

直訳で:崇拝する冒険家

…なるほど分からん!

開始当初の不具合について

と、ここまでフザけ倒した内容で

第2回ヴァナ・バウトの

ランキング機能をお届けしましたが。

最後に少しだけ、

真面目なお話をしたいと思います。

それは第2回ヴァナバウトの

開始当初の不具合について。

ヴァナバウト開始から数日…。

一部の方は不具合にて、

バウトお題が自動受領できず

参加してPを稼ぐ事が不可能でした。

これに対する補償は、

後に参加資格のある全冒険者

500プロージットを

ログイン時に付与する

という対処が行われたのですが…。

全員に500P付与したら、

結局不具合が出た人は

どう頑張っても追いつけず

ランキング機能という遊びで

称号を狙っていた人は、

圧倒的に不利、もしくは

参加前から詰んでいた。

という事態が起きてしまいました。

不具合の発覚、運営の受理、

そして補償と修正後に至るまで。

運営からは、

ランキング機能について

  • どう対処するのか?
  • 称号を狙う人への補償は?
  • 称号獲得の条件変更は?

等々、様々な疑問に対して

一切の発表と変更はありませんでした。

Altie
Altie

「お遊び」だからこそ、

しっかりして欲しかったね!

Nekoyama
Nekoyama

称号の条件を上位

100名までに変更でも

文句出なかったと思う。

まとめ

という事で今回は、

無事に?閉幕した

第2回ヴァナバウトの新機能!

ランキング機能にまつわる

アレコレをお送りしました!

ランキング上位を目指して、

必要以上に頑張る行動や

結果を見る時のドキドキなど…

実利なく競う事の楽しさには

充分な可能性を感じました。

なので、第3回以降も

なるべく頑張ってほしいです…!

頼む!頼むぞ運営!

そんな感じで今回の記事は以上です。

ここまで読んで頂き、
ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました