詐欺から身を守る5つの方法【後編】

スポンサーリンク
人生論

前回から引き続き、
詐欺から身を守る5つの方法を
紹介していきます。


前回の1~3についてはこちらの記事を
参照して頂ければと思います。

犬川P太郎
犬川P太郎

ではでは、さっそく
4~5を紹介します。

スポンサーリンク

4.考える事をやめない。

4つめの「ない」は、
考える事をやめない事です。

自分で何も考えずに生きればどうなるか。

もうこんなん解説するまでもないですよね。

仮に、あなたが詐欺師だとしましょう。

自分で何も考えずに生きてる人間を
見つけてどう思いますか?


クッソチョロいカモ、み~つけた!
と思うでしょう?


だって誘導した通りに
考えてくれるんですもの。

詐欺師にしてみれば
ボーナスステージですわ。

一例を挙げると、
「月収〇桁!」の手法です。

月収100万円の方法!
だと騙されない人でも、

月収〇桁の方法!と言われると、
「〇桁って事は・・・最低でも100万!?」
と、
1つの工程を挟む事によって、
自分で考えたつもりの状態に陥り

騙されやすい状態に近づく事になります。

しかしまぁ、自分で考えろって
凄くよく耳にする言葉ですが、

犬川は子供の頃から
思っている事がありました。

「自分で考える」には、
どうすればいいのか。

その方法を教えてくれよ、と。

まさかそれも「自分で考える」のか?と。

まぁ結論から言うと、
「考える事をやめない」事でした。


しかし自分で考える事には、
外から得た知識が必須です。

考え続けるには、常に新しい知識を
インプットし続ける必要があります。

新しい経験をしたり、
本を読んだり、
知識のある人と会話をしたり
、ですね。


これを実践していると、いつの間にか
意識せずとも
「自分で考える」事が
可能になっています。

犬川のオススメは断然本を読む事です!

時間や場所に囚われず実行できる
からですね。

特にオススメなのが、
AmazonPrimeReadingです。

今回の5つの「ない」を全てクリアしつつ、

自分で考え学ぶための
インプットが出来ます。

(厳密にはアマプラ代が必要ですが)

もし若い方がこの記事を読んでいたら、

即時アマプラで無料の本を
読み漁りまくってください。

必ずあなたの将来の武器となります。

5.学ぶ事をやめない。

最後に必要なのは、
詐欺について学ぶ事です。

お金を不用意に出さない
マインドを身に着け、

情報を取捨選択する術を身に着け、

自らの欲望をコントロールし、

考えるための知識を得る。

このままでも結構なステキ人間に
パワーアップしていますが、

詐欺から身を守るためにはあと1歩。

詐欺の現状や実情、
手口を詳しく学び備える事が必要です。

万が一。
自分の身に詐欺の危険が降りかかった場合、

その手口を知ってるか否かで
脳がパニックを起こす確率を下げる
事が出来ます。

具体的にはどう学べばいいのか。

  • 詐欺関連のニュースが
    目に着いたら注視する
  • 自分で公開されている
    資料を読んでみる
  • 詐欺をテーマにした
    作品を見てみる

犬川が実際にやってるはこの程度ですが、

やらないよりは良いと思い実践しています。

関連ニュースが目に着いたら集中して見る。

気になった事があれば、
ネットで検索して調べる。

最後のはフィクション作品ですが、
まぁ色んな手口がある事は学べます。

(漫画のクロサギとか、
入口としてはオススメです)

基本的に、詐欺師の手口は
最新の物を捕らえる事は
残念ながら
不可能と言われています。


被害が増加して、手口が広まって、
詐欺師が稼げなくなってきてから

ようやく我々の耳に入る事が
多いようです。

それでも、
知っているのと知らないのでは
天と地ほどの差がありますので、

普段からそちらの界隈にアンテナを張って、
学び続ける事が大事です。

詐欺師達は日夜最新の手口を研究し、

どうしたら人を騙せるかを
考え続けています。

防御するこちら側が
学ぶ事をやめてしまうと、

思いもしない方法で痛い目に合う
かもしれません・・・。

まとめ

今回は詐欺から身を守るための手段として、

5つの「ない」を前後編に分けて
紹介させて頂きました。

俺は、私は、詐欺なんかに騙されない!
という自信がある方。



その自信は、
経験や知恵に基づいた根拠のある要塞
でしょうか?


それとも、
漠然とした虚勢のハリボテでしょうか?

絶対に騙されないための方法は、
ありません。

もう既に、
いくつか実践しているよ!という方も、

全然やってなかったわwwwという方も


大切な家族や資産を
悪意を持った人間から守る
ために。

少しでも今回の記事が
参考になれば幸いです。

次回は番外編、
幻の6つ目の「ない」

宝くじを買わない

を記事にしたいと思いますので、
読んで頂けると幸いです。

ここまで読んでいただき、
ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました