生活 現代人疲れすぎでは???BGVとかいう概念について。 ども、何らかのウィルス?で瀕死になってた犬川です。熱とか風邪に似た症状は無いので、コロナじゃあ無いでしょうが。とりあえず20時間程度の絶飲・絶食を実施して、現在は小康状態になったのでPCの前で記事を書いています。今回は、死にかけながらも意識... 2020.12.17 生活
投資・金融・経済 相次ぐ給付金の不正受給・・・。なぜ厳しく取り締まらないのか? ども、流石にニュースを見てたまげている犬川です。まさか、ねぇ。サトシがやらかすとは思わなかったですわ。今回は新型コロナウイルスにおける給付金のお話です。特に、企業・法人の持続化給付金の不正受給に関して。何故、厳しく取り締まらないのか?という... 2020.12.11 投資・金融・経済生活
生態レポート 【副業収入】ブログは儲かるのか!?100記事時点の収益はいくら? ども、ヨーグルトはプレーンが好きな犬川です。今回は、これから来ると言われている大副業時代における、庶民の夢の1つ。ブログって誰でも月に5万円、10万円稼げるって聞くけれど本当に儲かるの?という疑問をお持ちの方へ。今年の8月からブログ運営を開... 2020.12.07 生態レポート生活
生活 大悲報!楽天フリマアプリ関税倍化!高額品から売るべし! ども、焼き立てのパンと淹れたてのコーヒーの香りのコンボがたまらなく好きな犬川です。今回は、以前の記事でご紹介した楽天Payの改悪に続き、またしても楽天経済圏の民にとっての大悲報です。楽天の運営するフリマアプリである、「ラクマ」の手数料が大幅... 2020.12.02 生活
投資・金融・経済 楽天ポイント、何に使う?オススメランキング!【期間限定ポイント編】 ども、最近は寝ても寝ても眠い犬川です。今回は、前回紹介した楽天通常ポイントの使い道ランキング!の後編。楽天期間限定ポイントのおすすめ使い道をランキング形式でご紹介しますよ!ウッカリすると、せっかく集めたポイントが雲散霧消してしまうのでしっか... 2020.11.23 投資・金融・経済生活
投資・金融・経済 楽天ポイント、何に使う?オススメランキング!【通常ポイント編】 ども、GO TOキャンペーンには全く縁が無い犬川です。だってあれ、安くなるっつってもお金が出てくのは変わらないしねぇ?そもそもが、旅行や外食なんてする余裕の無い最下層の民にとってはどこか遠い国の出来事の様に思えます。って事は置いといて。今回... 2020.11.21 投資・金融・経済生活
生活 温泉は病気やケガに本当に効くの?現代に存在する唯一のエリクサー!湯治のススメ! ども、冬でも半袖!犬川です。今回は、古来から伝わる温泉という文化について。実は温泉って効果無いよ!とか、家で入浴するのと変わらないよ!とか、温泉無能論を聞く事もありますが、実際はどうなんでしょうか?温泉って、よく看板に効能とか書いてあるけど... 2020.11.20 生活
生活 新時代の最強カード!?マイナンバーカード作成のススメ!! ども、犬川です。眩しい夕陽に全身を照らされていると、祝福されている感が凄い。ただの西日なんですけどね。今回は、色々と今後の予定が発表され始めたマイナンバーカードの未来予想図!この辺を、最下層の民の目線で見ていきたいと思います。犬川P太郎現状... 2020.11.13 生活
生態レポート 簡単!便利!ENEOSのスピード決済ツール、EneKeyのススメ! ども、犬川です。順調に太っていってるのにアイス食べたい。だって冬ですもの。前回、車が生活に必須な地方民はこの2社でガソリンを給油するのがオススメ!という記事を書きました。この記事の中で、ENEOSのガソリンスタンドで給油する事をオススメする... 2020.11.11 生態レポート生活
生活 車必須の地方民、ガソリンを給油するべき会社は2択!! ども、犬川です。ヤバイペースで体重増えてる。今回は、お金を貯めたい!経済的に豊かに、自由になりたい!でも、車が無いと生活が出来ない!という地方に住む方に向けた記事です。どんな車に乗るのか?それはまぁそれぞれ色んな家庭の環境で変わりますが、何... 2020.11.09 生活