温泉は病気やケガに本当に効くの?現代に存在する唯一のエリクサー!湯治のススメ!

スポンサーリンク
生活

ども、冬でも半袖!犬川です。

今回は、古来から伝わる
温泉という文化について。

実は温泉って効果無いよ!とか、

家で入浴するのと変わらないよ!とか、

温泉無能論を聞く事もありますが、
実際はどうなんでしょうか?

温泉って、
よく看板に効能とか書いてあるけど

病気やケガに本当に効くの?

という疑問に、
犬川の過去の体験を基にお話しします。

犬川P太郎
犬川P太郎

NO ONSEN NO LIFE.

スポンサーリンク

温泉、湯治の歴史

古来、日本において温泉での湯治とは

時の権力者や、一部の上級国民にのみ
許された行為
だったそうです。

この時点でちょっとびっくりですよね。
庶民は温泉に入れないっていう。

有名どころですと、
豊臣秀吉公はかなり頻繁に
湯治していたとか。

我々貧弱一般人にも
湯治が普及してきたのは、
江戸時代以降だそうです。

つまり僕らの湯治の歴史は、
クッソ永い日本の歴史と比べて

まだ400年程度しか経っていない
という事ですね。

犬川P太郎
犬川P太郎

あやかしで言えばまだまだ若造だね。

猫山さん
猫山さん

お前はそこで乾いてゆけ。

温泉がもたらす、3つの効果

さて、江戸以前は将軍様や大名など、
偉い人しか出来なかった温泉での湯治。

明治時代(1868年~1912年)以降は、

陸軍・海軍共にその湯治効果に注目し
温泉での湯治を実施していた

というのですから、
何かしら効果はありそうですよね。

では、そんな湯治に
期待される効果とは何でしょう?

もちろん、怪我や病気の治癒ですね!

では何故温泉に浸かると
怪我や病気に効くとされているのか?

それは、温泉がもたらす
3つの効果があるからです。

物理的にお湯に浸かる効果

暖かいお湯に人体を漬ける。

と言うと何だか
料理の下ごしらえみたいですが、

この事で全身に温熱効果を保たせたまま、
水圧と浮力をかける事が出来ます。

すると、内蔵への負担が軽減された状態で

全身にマッサージ効果が発生します。

更に温熱効果により血行を促進させ、

リラックスする効果も
追加で発揮されるんですね。

簡単に言うと、
暖かいお湯に浸かればおk!って事です。

この事から、
一部の温泉無能論を唱える方に

温泉なんか、
家での入浴と変わらないよ!!

と言われてしまう事が多い様に思います。

確かに、
この1つ目の効果にのみ絞って考えれば

暖かいお湯に浸かればおkなので、
温泉も自宅のお風呂も
効果は変わりませんね。

しかし、温泉にはまだ
あと2つの効果があるのです!

温泉に入る心理的な効果

もし、無料であなたの自宅のお庭に
露天温泉が付けられるとしたら。

どうでしょうか、温泉付けますよね?

温泉!?てやんでぇいらねぇよっ!
って方は少数なんじゃないかと思います。

400年という歴史と共に
日本人に植え付けられた、

温泉イズ最高という意識
僕たちが温泉に入る時に

自宅入浴とは違う効果を発揮します。

心理的に、
温泉はいいなァ・・・という効果です。

普段のストレスまみれの
社会生活から離れて、
大きくキレイで、
風情のある温泉地でのんびりリラックス。

解放感ばつ牛ンの露天風呂
ほっこり、ゆっくり。

そして温泉街をブラつき、
熱々の温泉饅頭を頬張る。

どうでしょう?

「あ”ぁ”~!温泉行き”て”ぇ”~!!」
ってなりませんか?

精神的な思い込みの力、
または心理的にリラックスする事の重要性

治験でのプラシーボ(偽薬)実験
でも分かる様に

人間の健康において、
まったく馬鹿に出来ません。

「これは薬ですよ」と
渡されたラムネ菓子で、

実際に病気が治るってヤツですね。

温泉地で楽しく、リラックスする解放感は

自宅のお風呂ではとても再現できない

精神に良い効果を生み出します。

この点は本当に、
マジで重要だと思いますね。

温泉での湯治の効果の5割が
これなんじゃねぇか?と犬川が思う位には。

犬川P太郎
犬川P太郎

夜の露天風呂で、
裸電球の優しい光が

水面に揺らめくのだいすこ。

猫山さん
猫山さん

秋の紅葉を全身に受ける、

昼の露天風呂も良いぞ・・・。

温泉の湯内に含まれる、科学的な効果

更に自宅のお風呂では再現できないのが、

温泉に含まれる
様々な体にピースな成分です。

よく温泉地にある看板に書かれてる、

二酸化炭素・アルミ・硫黄・etc・・・
というやつですね。

それらの温泉成分が

人体に良い効果をもたらすのは、
医学的に証明されています。

その裏づけとして、
温泉成分の表示が義務付けられており

効果があるからこそ、
一部の疾患に良くない効果も
発揮する事があるので

〇〇の人は、ご入浴をお控えください。
という注意書きもあるんですね。

つまり、
毎日の自宅入浴では不可能な

温泉独自の成分こそが
怪我や病気に実際、効く。

という事は既に
科学的に立証済みという事です。

きょうから毎日湯治をしようぜ!

はみ出しコラム:温泉選びにご用心

僕自身の体験談を語るまでも無く、

温泉は科学的、医学的に
傷や病気に効くんだぜ!

という事が判明してしまいました。

よっしゃ!ほな温泉で全回復したろ!
と思うのは大変結構ですが、

その際の温泉選びには注意が必要です!

上記で解説した様に、
温泉ならではの効果は

心理的な作用と
含有成分の科学的な作用です。

ですので、下手な温泉を選択すると

それこそ自宅入浴と
変わらなくなってしまいます・・・。

ストレスから解放されるような温泉で、

かつ効能がハッキリとした温泉を
選ぶ必要がありますが

コツとしては

自然豊かなロケーション

自分の生活圏からなるべく離れた場所

自分好みの風景のある場所

歴史が長く、古い温泉

湯の花がびっしりの温泉

ヌメリのある泉質の温泉

源泉かけ流しの温泉

この辺を意識すると成功しやすいですよ!

間違っても、
循環消毒型の複合施設系や

妙に怪しい温泉を
選んでしまわぬ様ご用心を。

犬川の温泉療法体験談

では、最後に僕自身が体験した、

温泉での湯治の結果をお話しましょう。

最初に温泉での湯治をしたのは、確か中学生の頃。

当時ぼくは、
ニキビが多く悩んでおり

それをクラスメイトにからかわれたり
していました。

その事を憂いた父親が、
地元のマジ温泉に連れて行ってくれたのが
始まりです。

ぶっちゃけ今考えると、
当時の食生活が
ニキビの主な原因だったので

温泉での湯治自体は
あまり効果がありませんでした・・・w

当たり前の話なんですけどねw

2回目の湯治は、20歳そこそこの頃です。

プロフィールにあるように、

東京で精神を病み地元に帰ってきた僕は

狂った様に
ほぼ24時間ネトゲをプレイした結果

半端じゃない腱鞘炎になってしまいました。
アホですねぇ。

もう手首も肘も、
ミリ単位で動かすだけで
イタイイタイなのであった状態。

見かねた父親が、また
地元のマジ温泉に連れて行ってくれました。

こんなん手術レベルやろ・・・
なんでお湯で治るねんアホか・・・!

という僕の諦観と後悔をよそに、

たった1日の湯治で腱鞘炎が完治しました。

お湯に何か
異常な薬でも混ぜたんじゃねぇか?

ってレベルの回復ぶりで、
温泉の凄さを実感したのがこの頃です。

以降、ネトゲのし過ぎで
肘が壊れそうになる度に温泉に行く

という
まるでダメなオッサンが誕生しました。

3度目の湯治は今年の始め。30代になってからの事です。

まだ新型コロナウイルスによって
会社が爆散する前の話です。

毎日重労働で、
ヒーヒー言いながらやりたくもねぇ

労働とかいう、
定命の者が只でさえ少ない寿命を削って行う
謎の行為
を続けた結果、

僕の腰は崩壊寸前まで追い込まれました。

さながら乾いた紙粘土細工に
ヒビが入ったかのよう
に。

これを放置したら、
遠からずマジの手術案件
や・・・!

という事を頭じゃなく心で理解した僕は、

たまたま休暇で帰ってきてた
猫山さんに車を出して貰い

2日続けての温泉療養強行軍を実施。

その結果、脆くも崩れ去りそうだった腰は
やっぱり完治

その後の再発も無く、

「温泉ってスゴイ。改めてそう思った」

とか考えながら仕事してました。

猫山さん
猫山さん

(悪い症状を)破ァ!

犬川P太郎
犬川P太郎

山産まれのNさん・・・。

まとめ

そんな訳で今回は、

温泉って、
怪我や病気に本当に効くの~?

という疑問を科学的な部分から、
そして犬川自身の体験から

温泉って、割とマジで効くぜ!!
エリクサーか!?

って事実を解説させて頂きました。

20歳の時に実感した温泉の凄さから、

犬川はすっかり温泉大好き犬となり、
隙あらば温泉に行っています。

猫山さんも温泉好きなので、
休暇で帰ってきた時は

ほぼ100%連れだって温泉に行ってますね。

貴重なオークの足湯堪能シーン

温泉、ツヨイ。キズ、ナオル。
オデ・・・ウレシイ!

猫山さん
猫山さん

オークか何かでいらっしゃる?

少なくとも、怪我にはマジで効きます。
マジ万能薬だよ。

温泉は、
現在に存在する唯一のエリクサーだ!よ!

今のご時世、中々
大手を振って旅行する事も難しいですが

対策をしっかりと取り、
是非温泉でリラックスしましょう。

生きてて良かったぜ!
って思えますからねぇ・・・温泉。

あー、温泉行きたい温泉・・・。

ここまで読んでいただき、
ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました