【FF11】先取り!12月VU内容を復帰勢視点で見てみよう!

スポンサーリンク
ゲーム

ども、眼球ちゃんの調子が悪く

昨日から今日までずっと寝てた犬川です。

今回は本日発表された、

FF11の22年12月のVU内容

先取りプレリリース版として

復帰勢の僕の視点でまとめて

お話していきとぅございます!

Altie
Altie

今月はコアプレイヤー向け

…のVU内容かな?

Nekoyama
Nekoyama

あくまで現時点で

発表された内容です。

スポンサーリンク

VU実装日は12日!

12月のバージョンアップ日は、

2022年12月12日(月)予定となりました!

FF11で行われる毎月のVUは

実施日の14時~メンテナンス突入!

となる事が恒例となっています。

12日(月)の14時までには、

  • アンバスポイントの交換
  • マンスリーお題の消化

などを済ませておきたいですね!

Altie
Altie

ザックリ@6日間!

エンブリオは延期…

12月実装予定であった、

蝕世のエンブリオは実装延期…

という残念なお知らせが発表。

分割公開も検討したが、

一気に見て貰いたいという方針で

来月1月の実装に向けて制作中…

との事です。

ヴァナ・ディールの新しいストーリーを

メインで楽しんで課金されている方には

大変残念なお知らせですが、

ここは我慢して待ってましょう…!

焦らせて実装させたら

どんな不具合が出るか怖いし、ネッ…。

アンバスケード

12月のアンバスケードは、
予定通り!

  • 1章:ミーブル族(復刻)
  • 2章:ハルピュイア族(復刻)

という内容で実装される模様です。

1章エキスパートのミーブルは、

即死ギミックの条件を緩和する方向。

2章のハルピュイアは、

ボーナスモンスターの追加という

どちらも稼ぎやすい方向性

調整がシフトしているとの発表です!

…これが前回(10月)のメデューサ族

みたいな調整なら良いのですが…

今月(11月)は1章の鉄巨人も

2章のマンティス族も…ねぇ…?

どうしてこうなった!?

ってレベルの戦い難さでしたので

12月のアンバスには期待したいですね!

ガラントリーキャンペーンもあるし。

オデシーV25解禁…!

こちらはコアプレイヤー向け

エンドコンテンツの拡張!という内容。

オデシージェールにて

ボスの難易度Veng25が解禁!

これに勝利する事により、

対応装備群がR30まで強化可能に!

…とはいえオデシージェールは、

FF11の最難関エンドコンテンツであり

挑戦するメンバー全員が

高い水準で、同じ熱意を持ち、

モチベーション・知識・装備

必要不可欠なコンテンツでもあります。

Altie
Altie

LoLで例えると、

マスタークラスの

チャレンジャー向けですね。

Nekoyama
Nekoyama

最高峰プレイヤーやんけ!

装備購入を開放するだけの、

Veng0ならそこまでじゃないけど。

今回のVeng25解禁は、開発からの

トッププレイヤー達への挑戦状!

という感じの難易度なヤツですので、

一般ライトプレイヤー勢的には

はぇ~…なんかすっごい…

くらいのノリで大丈夫です。

チャレンジャーの方々には、

是非頑張って頂きたいですね!

アイテム関連

アイテム関連のVUには…

  • 新たなアイテムの追加
  • 預り帳対応アイテムの追加

が実施される予定です。

これの内部データが、

実装延期された

エンブリオの報酬アイテムだけ

というのは

勘弁・オブ・ジ・イヤーですね。

新報酬が追加されると噂の

星芒祭の新アイテムや、

ムンデュスシールド、

バケーロハット
などの

預けられない装備群への対応

期待したい所さんですね!

ソーティは…?

12月VU予定表の

コンテンツ/システム関連の中に

ソーティに関する調整は

一切の記載がありませんでした…。

目下最優先事項である混雑対策や、

MAPが表示されない区画の修正など

期待している部分は大きいのですが…

開発・運営サイドでも

苦戦しているという事でしょうか?

いや私は希望を捨てませんよ!

きっとVU実装当日のお知らせには

燦然と輝くソーティ調整の文字が!!

…あったらいいなァ…って…。

まとめ

という事で今回は、
本日発表された
FF11の12月VUの内容を!

とりあえずの先取りプレリリースとして!

復帰勢の視点でまとめました!

うん…個人的には…

過去のアンバス1章のミーブル族の

戦闘・攻略データを集めつつ、

普段通りの、黒魔道士の育成強化!

で良さそうですな。

皆さんの12月のプレイ方針に、

少しでも役立てて頂ければ幸いです。

てな感じで今回の記事は以上です。

ここまで読んで頂き、
ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました