ども、風呂上がりは
炭酸水が1番ンマい。犬川です。
ジュースが辞められない人は
試してみよう、炭酸水!
身体が求めているのは、
実はコレなのかもしれない…。
さて今回はFF11の最新ミッション!
蝕世のエンブリオの攻略を、
新規・復帰の冒険者の方に向けて
ネタバレ無しで進行していきます。
必要最低限の手順のみで
各クエストを進めるチャートを
画像付きで解説していきますよ!

どれだけ飲んでも
太らないってのが
良いですわよ~

ラッパ飲みお嬢様部。
前回までは…
前回までの蝕世のエンブリオは…
10-43のクリアまでを解説しました!
今回は初心に帰って…?
モグハウスから物語が進行します。
ミッションの前に
ここではオススメの
前準備をご紹介していきます。
今回は移動速度UP手段を
用意する事が推奨されます!
ぶっちゃけてしまうと、
今回は移動がメインって感じなので…
などの移動速度UP手段があると、
非常にスムーズにミッションを
進行する事が可能となっています。

モチロン、装備で
移動速度UPでもおk!

インスニは不要です。
ミッションのオファー
オファーを受けるには、
所属国のモグハウスへと向かいます!
自国のモグハの中で

Moogleに話しかけると
イベントが始まり…


イベント終了後、
11ー44がオファーされた状態に。

11ー44 モーグリのありがとうクポ
ラテーヌ高原へ!
ミッションがオファー出来たら、
ラテーヌ高原へと向かいましょう。

ユニティワープの、
CL:99以下からラテーヌ高原が最寄り!

ワープしたら後ろを振り向き、
マウントに乗って(G-6)を目指しましょう!

後ろを振り返って、
湖の左側へと進みます。
(G-6)へと辿り着いたら、
『???』を調べましょう!

イベントが始まります。
イベント終了後は、
オルデール鍾乳洞を抜けた先の
ラテーヌ高原へ向かう事に。

オルデール鍾乳洞の先へ!
最も早く次の目的地へ着くには、
Proto-Waypointワープが最速です。
以前に鍾乳洞を抜けた先の
Geomagnetic Fountを開放していれば
前述のイベント後デジョンし、
プロトウェイポイントで
ラテーヌ高原へと飛びましょう。
また少しだけの短縮ですが…
Survival Guideの本ワープで
オルデール鍾乳洞へ飛ぶのもアリ。
全部徒歩で行くぜ!って方は、
以下の地図をご参考に進みます。

イベントを観終わったら
マウントに乗って(F-6)へ。
途中にある下り坂を降りて
道なりに進み鍾乳洞へ入ります。

オルデール鍾乳洞へ入ったら、
まずは(I-6)から次のMAPへ!

上記の(I-9)からMAPが切り替わったら、
(H-9)を目指して進みましょう~!

上記の(H-9)からMAPが切り替わったら、
(H-11)テンキー2の穴から落下します!

手前の小部屋の
穴に落ちないように!
上記(H-11)の穴から落ちたら、
段差を降りないように気を付けて!
(I-11)から次MAPへと進みます!

上記の(I-11)からMAPが切り替わったら、
あと一息!!
(G-10)からラテーヌ高原へ出ます。

ウェイポイント開放
鍾乳洞を抜けて、
ラテーヌ高原へと出たら
Geomagnetic Fountを調べ
ウェイポイントを開放しましょう。

鍾乳洞を抜けた直後、
下り坂を降りてすぐの段差。

その上のあたりに、
Geomagnetic Fountがあります。
開放が終わったら、
そのまま奥へと進みましょう。
Moogle Meetingを調べよう!
(H-10)あたりにある、
光る床を探しまして…。

Moogle Meetingを調べましょう!

するとイベントが始まります…。
戦闘について
上記のイベントが終わった後、
再度Moogle Meetingを調べると
ミッションBFが選択できます。

『モーグリのありがとうクポ』を
選択してBFに入場しましょう!
フェイスを呼ぶ場合は、
BFに入場してからにしましょう。
難易度はそこまで難しくないので、
ここまで進行してきた冒険者なら
さほど苦戦する事もないと思います。
また自己回復手段と火力を両立すれば
完全ソロでもクリアは楽な部類です。
報告と報酬
上記の戦闘に無事勝利すると…
自動でイベントが始まります!

なおイベント中の選択肢は…
どれでもOKです!
イベントシーンの中で報酬が貰えます。
イベント終了後に報酬の…
- プラチナモグベルト
を入手したら!
蝕世のエンブリオの11-44は完了です!


次のミッションを
連続で受注する場合は…

ザルカバード(J-9)の
Heroes’ Gambitを
調べてスタートです!
まとめ
という事で今回は、
なんだかちょっとしんみり…。
といった感じのミッションでした。
内容としては移動メインの戦闘楽勝!
難易度はとてもとても簡単ですね!
移動速度UP手段はお忘れなく!

デジョンは1~2回ですね!

デジョンリングで充分だな。
次回は11ー45のオファーから開始です。
そんな感じで今回の記事は以上です。
ここまで読んで頂き、
ありがとうございます!
コメント