生態レポート 食費と家計を大幅に改善!ディストピア飯のススメ。食費2万円以下! ども、許されるならFF11の世界に転生して聖地ジ・ダでのんびり隠居生活を送りたい犬川です。現実問題そうもいかないので、今回は生活コストのお話を。生きていく上で、絶対に外せない生活費が食費ですね。どう足掻いても逃れられないなら工夫して少しでも... 2021.01.15 生態レポート生活
投資・金融・経済 庶民の投資。「暴落相場」こそ楽園の入口だ!と認識しよう。 ども、自家用車をようやく冬用タイヤに換装した犬川です。橋の上とかね、もう怖すぎたので流石に耐えきれなくなって替えました。やっぱ自分で替えるのがいいですね。余計な工賃とかかからないので。さて、今回は庶民の投資に関する意識のお話です。最近、犬川... 2021.01.14 投資・金融・経済
生態レポート 庶民のスマホプラン選び。御三家の新プランが出揃ったので徹底比較する! ども、楽天の回し者と専らウワサの犬川です。今回は今の時代を生きる人にとって、ほぼ必須アイテムとなったスマホ。その携帯会社大手3社の新スマホ料金プランが出揃ったので犬川が現在使用している楽天モバイルも交えて徹底比較!パターン別に、オススメの携... 2021.01.13 生態レポート生活
投資・金融・経済 庶民の投資?投資はギャンブルだ!と今の僕が思う理由。3年目の投資を迎えて。 ども、最近は1日に短時間の睡眠を数回繰り返す犬川です。今回は、昨今の投資ブームを今一度考える内容です。そのものズバリ、投資界隈の99.99%の人が口を揃えて言う「投資はギャンブルじゃない!」という主張に真っ向から反論しちゃう記事。投資を開始... 2021.01.12 投資・金融・経済
生活 なにがQだよ!!時と事情を弁えて、適切に陰謀論を楽しもう。 ども、エヴァの最終章は恐らく観には行かないんじゃないかなと思っている犬川です。今日は適切な陰謀論の楽しみ方のお話です。ここ最近急激に広まっている、Qアノンを中心とした騒動について。陰謀論とは?どう付き合うのか?を考えてみたいと思います。犬川... 2021.01.11 生活
投資・金融・経済 資産公開(2021.01.10) ども、長崎バイオパークへ行きたい犬川です。1日中カピバラ眺めてぇ~・・・。はい。今回は1月2週目の資産公開記事です。今回もノンキに米国株式市場を中心としたインデックス指数と高配当四魔貴族の値動きを見てみましょう。Go Just GO!犬川P... 2021.01.10 投資・金融・経済生態レポート
ゲーム デレステでフルコンボに至る為の10の奥義を紹介! ども、寒すぎて人類は旧支配者の怒りに触れたのでは?と思い始めた犬川です。(ここでアイディアを振る)皆さん、スマートフォンアプリゲームのアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ通称デレステはプレイされてますか?されてますよね?デ... 2021.01.09 ゲーム
人生論 庶民の投資?投資初心者のNG行動5選!マインドチェックテスト。 ども、ゲームしたくてたまらないのにあまりの寒さで布団に食われ意識を手放しっぱなしの犬川です。今日は投資をする人達の心構え的な何かのお話。投資のマインドセットについて、特に投資を始めたばかりの方が注意するとよい事を語りたいと思います。投資初心... 2021.01.08 人生論投資・金融・経済
投資・金融・経済 【雑コラム】米国大統領選決着!!大きな潮目の変化となるのか?マーケットはどう動く? ども、またしても気絶するように10時間も寝ていた犬川です。もうこれそういうアレじゃねぇか・・・?と思い始めるレベル。今回は米国大統領選挙の決着について。この出来事が米国株式市場に対して大きな潮目の変化となるのか?のんびりとコラム的なノリで、... 2021.01.07 投資・金融・経済
投資・金融・経済 庶民の投資。高配当投資における、最低ベット額とは?3つの考え方を紹介! ども、デレステのLIVE CarnivalでSSランクに上がる為に四苦八苦している犬川です。前回は、庶民が高配当投資を行う上で押さえておきたいポイント3選と配当再投資の虚無さを紹介しました。今回は、それらの高配当投資の性質を理解した上で尚高... 2021.01.06 投資・金融・経済