楽天ガスと他社のガス料金を徹底比較!楽天ガスは必要か!?

スポンサーリンク
生活

ども、犬川です。

カレー自作して食べるだけで幸せ。

前回は、2020年10月26日から
サービス提供が始まった

楽天ガスの特長と、気になる点を

楽天経済圏に囚われの犬川の視点で
紹介しました。

今回は、
いよいよ具体的に発表された提供エリアと

楽天ガスとその他のガス料金を徹底比較!

楽天ガスに切り替えるべきなのか?
ズバッと解説します。

犬川P太郎
犬川P太郎

ガスの強火力は羨ましい。

スポンサーリンク

楽天ガスの超具体的な提供エリアは

本日よりサービス提供開始という事で、

楽天ガスの超具体的な提供エリアも
発表されました。

ザッと見たところ、この県ならOK、
この県はOUTって感じではなく

都市部を中心に
町・村でも対応しているところもありますが

提供エリアがメッチャ飛び散ってる。

図で見るとこんな飛び散り具体ですわ。

楽天ガス公式HP より引用(https://energy.rakuten.co.jp/gas/area/)

これは関西エリアの
サービス提供対象エリアですが、

青い部分が楽天ガスを使える地域です。
めっちゃ散ってるでしょ?

具体的に全ての対象市町村を書き出すと、

それだけで2記事分くらいになってしまうので

俺ちゃんってば、
関東・関西・中部住みの楽天経済民

ガスの変更に興味があるのよね!

って方は、以下の楽天ガス公式HPから

サービス対応対象エリアの確認を
してみると良いかもしれません。

自分が住む町が対象地域だったら
ラッキー!くらいのノリで。

楽天ガスの提供エリア|楽天ガス|楽天エナジー
楽天ガスは、東京ガス(関東地方)・東邦ガス(中部地方)・関電ガス(関西地方)の3エリアにてサービス提供しています。楽天ガスのサービス提供エリア地図と、対象の市区町村一覧をご確認ください。

楽天ガスの料金を徹底比較!

前提条件として、
今回のガス料金徹底比較は

東京ガス・東邦ガスの発表した
データである
一般家庭の月平均32㎥
を基準として計算しています。

公式HPを見ると、
なんかプランSとか書いてありますが

現状一般の家庭・個人では
このプランSしか無いようですね。

そして楽天でんきと違い、
しっかりと基本料金がかかるようです。

楽天でんきと同じ楽天エナジー事業なので

基本料金無料を期待していましが、
流石にそこまで甘くありませんでした。

では早速楽天ガスの超具体的な料金と、
その他ガス会社との料金を
比較してみましょう!

関東地方の料金を徹底比較!

東京ガスとの比較となります。

上記前提条件により
料金表B(20㎥~80㎥)を採用します。

そして比較して判明した事があります。

楽天ガスと東京ガスの料金は、
小数点単位で同一でした。

東京ガス一般料金と、楽天ガスプランSは
完全に同じ料金です。

まぁ一応載せておきましょう。

楽天ガスの東京地区等の月額料金はコチラ!

基本料金1,056円!

単位料金は1㎥につき130.46円ですので

32㎥x130.46円=4,174円!

1ヵ月の料金は、
5,230円!となります。

楽天ガスの群馬地区の月額料金はコチラ!

基本料金1,296円!

単位料金は1㎥につき109.79円ですので

32㎥x109.79円=3,513円!



1ヵ月の料金は、
4,809円!となります。

楽天ガスの群馬南地区の月額料金はコチラ!

基本料金924円!

単位料金は1㎥につき115円ですので

32㎥x115円=3,680円!



1ヵ月の料金は、
4,604円!となります。

徹底比較するつもりでしたが、

関東地区では料金が
完全に同一という結果でしたので

提供エリア内にお住まいの方は、
楽天ガスに切り替えると

ポイント分丸儲け!という事になりますね。

ただし前回の記事でもご紹介しましたが、
楽天ガスと契約する為には

楽天でんきとの契約が必須な点には
注意が必要です。

具体的に計算すると、
楽天でんき+楽天ガスのコンボで

それぞれの月額料金から
100円につき1ポイント付与されるので

東京地区等の人=毎月52ポイント
=年間624ポイント


群馬地区の人=毎月48ポイント
=年間576ポイント


群馬南地区の人=毎月46ポイント
=年間552ポイント

・・・誤差じゃね?これ。

って事で関東地区で楽天経済圏の人なら

まぁ切り替えても損はしないよ

って結果になりました!

関西地方の料金を徹底比較!

それではお次は関西やで!

って事で
関西電力のガス料金と徹底比較します!

上記前提条件により
料金表B(20㎥~50㎥)を採用します。

楽天ガスの関西地方の月額料金はコチラ!

基本料金1,534円!

単位料金は1㎥につき135.45円ですので

32㎥x135.45円=4,334円!



1ヵ月の料金は、
5,868円!となります。

関西電力の関西地方の月額料金はコチラ!

基本料金1,262円!

単位料金は
1㎥につき133.66円ですので

32㎥x133.66円=4,277円!



1ヵ月の料金は、
5,539円!となります。

いや高いんかーい!

ドヤ顔で同等程度の料金って言っといて
高いんかーい!!

ってツッコミたくなる結果となりました。

ボケてんのか?

関西電力のガス料金の方が、
1ヵ月329円も安い!

年間にすると楽天ガスに切り替えると
3,290円の損失となります。

因みにこれ、基本料金が高いせいです。

料金表A(0㎥~20㎥以下)に至っては、
関西電力のガスが758円なのに対して

楽天ガスは1,527円という
まさかのダブルスコア。

関西地方の楽天ガスは、

え?ナメてんの?ってくらい高いですね。

ポイントでどうこう出来るレベルを
遥かに超えてます。

って事で関西地方の楽天経済圏の人は

楽天ガス・・・?
何で替える必要があるんだい?

って結果になりました!

僕が何かミスってるんじゃないか?
って何回も見直すハメになったわ!

中部地方の料金を徹底比較!

最後に中部地方の料金を
徹底比較しましょう。

比較対象は東邦ガスです。

上記前提条件により
料金表B(20㎥~50㎥)を採用します。

楽天ガスの中部地方の月額料金はコチラ!

基本料金1,649円!

単位料金は1㎥につき164.30円ですので

32㎥x164.30円=5,257円!



1ヵ月の料金は、
6,906円!となります。

東邦ガスの中部地方の月額料金はコチラ!

基本料金1,588(.88)円!

単位料金は1㎥につき169.03円ですので

32㎥x169.03円=5,408(.96)円!



1ヵ月の料金は、
6,997円!となります。

一般家庭の、年間ガス使用量を
平均して12で割ったデータの

1ヵ月32㎥使用という前提での比較では、

楽天ガスが1ヵ月に91円お得!
(+69ポイント入るので)

料金とポイント合わせて、160円分お得!
=年間1,920円分お得!

という結果になりました。誤差だな?

比較してみると、

楽天ガスは
基本料金が高く基準単位が安いので、

沢山ガスを使う人は楽天ガスが
お得になりやすく

東邦ガスは
基本料金が安く基準単位が高いので、

あまりガスを使わない人は東邦ガスが
お得になりやすい

という事になる・・・?と思われがちですが

料金用A(0㎥~20㎥)で
中間点の10㎥を使用した場合でも

楽天ガスだと759円+2,088円=2,847

東邦ガスだと759円+2,105円=2,864

となり、ここでも
僅かに楽天ガスに軍配が上がります。

って事で中部地方の楽天経済圏の人は

まぁ切り替えても損はしないよ

って結果になりました!

まとめ 楽天ガスは必要か?

さてさて、いかがだったでしょうか?

今回は、
今日からサービス提供が始まった楽天ガス!

このサービスを、
他ガス会社の月額料金と徹底比較しました。

まとめるとこうなりますね。

関東・中部地方の楽天経済圏の人は、

キャンペーンの
3,000ポイントが欲しかったら

まぁ切り替えてもいいかもね?

(楽天でんきと同時申し込みなら
6,000ポイント)

関西地方の楽天経済圏の人は、

今すぐ楽天ガスの事は忘れろ!!
ポイント?
6,000ポイントは
2年でパァになるぞ!

って事になりますかね。

中部地方≒関東地方>損益分岐点>>>>>
関西地方
って感じ。

その他注意点として、
楽天ガスに切り替えると

ガス機器リースや警報機リース等の
付帯サービスが無いので

関東・中部地方は
楽天エナジーからまとめて請求

関西地方に至っては
解約の恐れ
があります。

関西だけボロボロ過ぎない・・・?

総合して、
楽天ガスは現状
家計改善のための
サービスとはなり得ません。

これは庶民的には
とっても残念な結果となりました。

一応このガス料金も、楽天でんきと同じく

楽天ポイントで支払いをする事が
可能ですので

楽天ポイントが余って仕方ねーよぉ!!
って方でしたら
まぁアリかな・・・?
オススメはしませんが。

損はしませんし、誤差レベルですが
ほんの少しだけお得ですので

関東・中部地方にお住まいで、
提供エリア内の方でしたら

まぁ3,000~6,000ポイント目当て
契約しても良い。

といった感じになりますかね。

楽天ガスは必要なのか?と問われれば、

明確に不必要です!
というのが犬川の答えになります。

っていうか犬川個人のケースで言えば、

ガスそのものを解約しちゃってますしね。

という訳で、
長々と楽天ガスについて解説しましたが

お風呂にガスが必須なんじゃあ!
という方以外は
ガス解約するのが
犬川的には1番のオススメだったりします。

ここまで読んでいただき、
ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました