投資・金融・経済

スポンサーリンク
投資・金融・経済

資産公開(2020.12.20)

ども、急激な寒気の訪れにより冬眠モードがより強化されている犬川です。今週も資産公開をやっていきまっしょい!米国株式市場を中心としたインデックス指数と高配当四魔貴族の値動きを見てみましょう。12月の3週目ですね。え?@11日で2020年終わり...
投資・金融・経済

投資の勉強。何を信じて投資をするのか?に伴うタイムマシンの使用法!

ども、犬川です。時子様の新SSR見た?ファイナルファイトのポイズンかよって思ったよね。前回の記事では、ちょっと遠回りに「人の未来予想ってアテにならんぜよ!」という事を解説しました。こう、文章にしてしまうとクッソ当たり前なのですが依然として、...
投資・金融・経済

2番底は来年か?2021年、米国株は大暴落?成長?各方面の予測を比較!

ども、世界樹の迷宮が面白くてしょうがない犬川です。今回は、投資を実践している人にとって気になるお話。2021年の米国株式市場は、バブルが弾けて大暴落するのか?と各所で話題になり始めていますね。もちろん、いやいや!2021年こそリスクオンで更...
スポンサーリンク
投資・金融・経済

内戦勃発?CIA長官が反逆?アメリカのニュースネタを徹底調査!

ども、4ヵ月振りにスマホではないゲームをプレイしたらあっという間に8時間経っていた犬川です。今回は、現在各所で散見されるアメリカの不穏なウワサ。アメリカが内戦状態になってるってマ?という疑問を、現在出ている様々な情報をまとめると共に考えてみ...
投資・金融・経済

資産公開(2020.12.13)

ども、夕方の西日を全身に浴びると祝福されている感が半端ない犬川です。今回は12月の2周目の資産公開記事です。今週1週間で投資・金融・経済界では何が起こったのか?そして愚直に続く犬川ちゃんの米国株に全賭けPFと、インデックス指数&高配当四魔貴...
投資・金融・経済

庶民の投資。為替リスクを気にする必要はあまり無い!

ども、ゲームしたい欲が破裂しそうになってる犬川です。今回は、庶民の投資についてお話します。主に外国の株式を取り扱う際の為替リスクについて。実際に、どれほど動いたらどれだけの損益が発生するのか?犬川の投資先でもあり、現在1番人気であろうアメリ...
投資・金融・経済

相次ぐ給付金の不正受給・・・。なぜ厳しく取り締まらないのか?

ども、流石にニュースを見てたまげている犬川です。まさか、ねぇ。サトシがやらかすとは思わなかったですわ。今回は新型コロナウイルスにおける給付金のお話です。特に、企業・法人の持続化給付金の不正受給に関して。何故、厳しく取り締まらないのか?という...
投資・金融・経済

配当金公開 ARCC(2020,Q4)

ども、最近はバイクの車載動画ばっかり見てる犬川です。今回は、メールをチェックしたらとのタイトルのメールが届いてるのを見つけてキタコレ!とワクテカの心意気で確認したので、米国株の、エイリスキャピタル(ARCC)!その第4期の配当金と、日本円で...
投資・金融・経済

庶民の投資。IPO投資をしてはいけない理由3選!金持ち専用宝くじ!

ども、人ん家でお茶飲んでたらそこの猫ちゃんに尻をフミフミされた犬川です。今日は、庶民の投資について。IPO投資は、絶対にしてはいけません!!という事を、犬川の実体験を含めて大きく3つの理由に分けて、解説しますよ~。投資に興味がある方。IPO...
投資・金融・経済

資産公開(2020.12.06)

ども、ちゃんと無事に寝られた犬川です。今回は12月に入って初めての資産公開記事です。えぇ・・・もうコロナショックから9ヵ月・・・?嘘やん・・・。2020年も残すところあと1ヵ月ですが、今週も犬川ちゃんの米国株に全賭けのPFと、インデックス指...
スポンサーリンク