2020-10

スポンサーリンク
投資・金融・経済

月3万円の配当金というお小遣い!高配当投資が持つ凄惨な事実

ども、犬川です。ハチミツ入りの紅茶はパワーを得る事が出来る。今回は、投資について。その中でもここ数年の投資ブームの影響で増えた、配当金を得よう!というムーヴメントについて本当の意味で仕組みを理解しているのか?という部分をお話したいと思います...
生態レポート

家計改善!固定電話を解約しよう!確定で年19,000円~の節約!

ども、犬川です。みかんが美味しい。今回は家計改善の為のご提案。犬川が実践して、年間約19,140円の節約に成功した犬川流お金絞り出し術48の奥義その8「固定電話を解約する」について。固定電話のバックボーンから、現在での価値。解約で生まれる節...
生態レポート

実は不要?楽天フェムトセル、Rakuten Casaはいらない理由3選

ども、犬川です。もう秋のターン終了か?って感じの寒さですね。今回は楽天の家庭用小型フェムトセル、Rakuten Casaは現状では不要である事の理由3選をお話します。特に楽天モバイルエリア外であったり、パートナーエリアのau電波が入りにくい...
スポンサーリンク
生態レポート

地域型ひかりや、NURO光じゃイカンのか?ダメなポイントを紹介

ども、犬川です。温泉はやっぱ・・・最高やなって・・・。特にこう、夜に露天風呂に浸かってオレンジの暖かい電球の光が水面に反射して、ユラユラ揺れてるのを見ると生きてて良かったなァ・・・って思いますね。マジで。猫山さん結局昨日の記事上げた後、すぐ...
生態レポート

徹底比較!スマート光と楽天ひかり、ユーザー別に光回線をオススメ!

ども、犬川です。温泉行きたい・・・。前回、前々回は、光回線を引くなら実質この2択だ!って事で個別にスマート光と楽天ひかりの紹介をしました。今回は光回線の総まとめ!犬川流お金絞り出し術48の奥義その7「格安光回線を選択する」の習得の為、2つの...
生態レポート

【後編】実質2択!光回線は楽天ひかり?メリットとデメリットを紹介

ども、犬川です。スロージャス+ホットコーヒーの時期ですね。前回は光回線の会社を選ぶ場合の実質2択、その片方のスマート光についてメリットとデメリット、犬川が使用した感想を紹介しました。今回は後編です。実質2択の光回線業者、そのもう片方の楽天ひ...
生態レポート

【前編】実質2択!光回線はスマート光?メリットとデメリットを紹介

ども、犬川です。炭酸水が鼻に入ると地獄を見るので気を付けよう。前回は、光回線の業者を選ぶ際のポイントと注意点についてお話をしました。今回と次回の前後編に分けて、今まで3つの光回線業者を体験してきた犬川がその体験談から具体的に2つの会社を挙げ...
生態レポート

光回線の会社を選ぶ時の、4つの注意点とポイント3選を紹介!

ども、犬川です。炭酸水とコーヒーのローテで生きてる。前回は、自分のライフスタイルに合ったネット回線の選び方の重要性を書きました。今回は、固定の光回線について。現在、光回線は様々な業者が扱っておりその月額料金や契約内容も多種多様です。ここを上...
生態レポート

家計改善!ネット回線何にする?光?wifi?テザリング?選び方!

ども、犬川です。日差しがぬくい。眠い。皆さんはご家庭にインターネットの固定回線を引いていますか?携帯電話の普及により、固定電話を採用している若者は今や絶滅危惧種となりました。犬川も固定電話解約しましたし。しかし、インターネット回線はwifi...
生活

家から一歩も出ずに楽天モバイルに替える手順!設定編。

ども、犬川です。自作のめんつゆが中々ウマく出来た。前回は、楽天モバイルに切り替える為の実践編NMP乗り換え手続きの手順を紹介しました。最終章となる今回は設定編です。犬川流お金絞り出し術48の奥義その6「楽天モバイルに変更する」について、家か...
スポンサーリンク