最下層からの呼び声

スポンサーリンク
投資・金融・経済

【庶民の投資】NISA成長投資枠での買付完了!

庶民の投資家である犬川が、2023年までに特定口座で積み立てた投信を売却した資金でNISA成長投資枠を使って、非課税枠に買い替えた投資備忘録です。
投資・金融・経済

【庶民の投資】2023年10~12月の不当所得まとめ

何としてでも働きたくない犬川の、庶民の投資家としての足掻きの記録。2023年10月~12月の不労所得を備忘録的にまとめた記事になります。
投資・金融・経済

大晦日ダヨ!2023年の総決算!犬川の金融資産は1年でいくら増えた?

最下層の住民、犬川P太郎。実戦しているインデックス積立投資は、2023年の1年間で犬川の金融資産をいくら増やしたのか!?大晦日なので、個人の貧弱投資家の総決算的!資産公開記事です。良いお年を。
スポンサーリンク
投資・金融・経済

【庶民の投資】投資する人、しない人『あなたに投資は必要か?』を考えよう!

2024年からいよいよ始まる新NISA!あなたにとって、【投資は本当に必要なのか?】ちょっとカテゴライズして、投資を考えるキッカケにする用の記事です。
投資・金融・経済

【副業収入】ブログは儲かるのか!?1200記事、毎日更新した犬川の収益を公開。

最下層からの呼び声。貧弱一般ブロガーの犬川が、1200日休まず毎日更新を好き勝手続けた場合、ブログって儲かるのか!?今までに発生した収益を全公開します。
投資・金融・経済

【庶民の投資】4年分の『投信を取り崩す』体験と税金の強さ【備忘録】

今回は庶民の投資について。先日体験した、旧通常NISA枠と特定口座枠の投資信託(約4年分)の解約・売却に関する実際の利益や税金、それに伴って得た智慧を備忘録として残した弱小投資家の帳簿メモです。
投資・金融・経済

【庶民の投資】新NISAの準備として『新NISA積立予約』を完了させたお話!【備忘録】

庶民の投資として、2024年から開始される新NISA!こちらの準備として、楽天証券にて『新NISAの積立予約』を【設定完了!】して準備した備忘録的記事です。
投資・金融・経済

【庶民の投資】新NISAの準備として『旧NISAと特定口座の投信』を売却【備忘録】

庶民の投資として、2024年から開始される新NISA!こちらの準備として、旧NISA口座と特定口座にある投資信託商品を売却して準備する備忘録的記事です。
投資・金融・経済

【庶民の投資】2023年07~09月の不当所得まとめ

何としてでも働きたくない犬川の、庶民の投資家としての足掻きの記録。2023年07月~09月の不労所得を備忘録的にまとめた記事になります。
投資・金融・経済

【副業収入】ブログは儲かるのか!?1100記事、毎日更新した犬川の収益を公開。

最下層からの呼び声。貧弱一般ブロガーの犬川が、1100日休まず毎日更新を好き勝手続けた場合、ブログって儲かるのか!?今までに発生した収益を全公開します。
スポンサーリンク